外壁のひび割れは雨漏りの原因に?放置するリスクと今できる対策を徹底解説!
熊本市東区にてコーキングからサイディング外壁にひび割れが広がってしまったお客様の事例になります。
サイディングボードの目地は地震などの揺れを緩衝してくれる役割がありますが、ダメになると写真のように。
ご予算に合わせてコーキングでの補修をしていますので、詳細は是非下記リンクよりご覧ください!
該当記事
【熊本市東区】色褪せたコロニアル屋根塗装工事とサイディング外壁のヒビ割れ補修工事
こちらは既にひび割れがかなり大きくなっており、雨漏りしていたお客様でした。
外壁のこういったひび割れからの雨漏りは少ないわけではなく、意外とあります。
こちらもご予算に合わせてコーキング材での補修を行っております。
該当記事
【上益城郡甲佐町】構造クラック急のひび割れから雨漏りしていたモルタル外壁塗装工事
地震などでお家のひび割れが拡大することが多いのですが、それを放置したりすると雨漏りが起こりやすくなります。
こちらは塗装も含めてしっかりとモルタルでの補修を行っています。
該当記事
熊本市東区にて雨漏りしていた1軒家の一部モルタル外壁塗装工事、ひび割れや塗膜剥がれなどが原因でした
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
【熊本市北区】雨樋・破風板の塗装工事で美観アップ!無機塗料で長持ち仕上げ
皆さんこんにちは。街の外壁塗装やさん熊本店です。熊本市北区で、破風板(はふいた)・雨樋(あまどい)の塗装工事を行いました。屋根の端や壁の上部にあるこれらの部材は、意外と紫外線や雨風などダメージを受けやすく、色褪せや塗膜の劣化が進みやすい場所です。今回は「塗り替え時期かな?」と感じ…
続きを読む
【熊本市北区】汚れで黒ずんでいた軒天井の塗装工事|下塗りの要否、施工費節約について紹介!
皆さんこんにちは。街の外壁塗装やさん熊本店です。お家の軒天(屋根の外壁から突き出した部分の裏側)に、「汚れが目立ってきたな…」と気になる方は意外と多くいらっしゃいます。今回は、水性ケンエースを使って軒天塗装工事を行った現場の様子をご紹介します。塗装前には経年劣化によ…
続きを読む
【熊本市北区】無機塗料で長持ち!サイディング外壁の中塗り&上塗り工程を紹介
皆さんこんにちは。街の外壁塗装やさん熊本店です。熊本市北区にて、サイディング外壁の塗装工事を進めています。前回は下塗り作業の様子をご紹介しましたが、今回は仕上げ工程である「中塗り」と「上塗り」についてご紹介します。実はこの工程、見た目の美しさだけでなく、お家の耐久性を左右する非常…
続きを読む
