
【熊本市南区】家の印象が一変!軒天塗装で明るく清潔な仕上がりに|弾性グラストウォールうで吹き付け上塗り2回
こんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市南区にて実施した軒天(のきてん)の塗装工事をご紹介します。軒天は普段あまり意識されない場所かもしれませんが、実は外観の清潔感を左右する重要なパーツ。さらに湿気がこもりやすく、カビや汚れが目立ちやすい場所でもあるため、定期的な塗…
続きを読む

熊本市で光触媒外壁塗装を検討中の方へ|費用・効果・事例まで地元業者が徹底解説!
こんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。外壁塗装を検討するとき、最も気になるのが「費用」ですよね。特に熊本市内にお住まいの方からは、「結局、うちの場合はどのくらいかかるの?」「安く済ませたいけど、手抜きは絶対にイヤ…」というご相談をよくいただきます。この記事では、…
続きを読む

築10年、まだ大丈夫?外壁塗装を初めて検討する方が知っておくべきこと
こんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。「外壁塗装っていつやればいいの?」「うちもそろそろ築10年だけど、まだ見た目は綺麗だし…」そう思っている方も多いのではないでしょうか?実は、“今”こそが外壁塗装にとって最適なタイミングかもしれません。…
続きを読む

【ご挨拶】新入社員が仲間入りしました!塗装工事にフレッシュな風をお届けします
新たなスタートを切った新卒社員が入社しました! このたび、弊社に新卒社員として上田君が入社いたしました!今年の3月まで大学生だったばかりの新社会人で、初めての就職先として私たちの塗装会社を選んでくれました。元気とやる気にあふれたフレッシュな存在で、社内にも新しい風が吹き込まれてい…
続きを読む

【上天草市】築10年・セイカホーム住宅の無料点検|海沿いの家を守るために、今できること
こんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は、上天草市にお住まいのお客様より「海沿いなので早めに塗装を考えている」とのお問い合わせをいただき、無料点検・調査にお伺いしました。住まいを潮風から守るには、“少し早めのメンテナンス”がとても効果的です。その理…
続きを読む

【上天草市】外壁塗装の第一歩|くさび式足場の仮設工事を行いました
こんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は、上天草市での塗装工事に先立ち行った足場仮設作業の様子をご紹介します。外壁塗装の現場で最初に行うのが「足場の設置」。これがあるかないかで、仕上がりの美しさ・職人の安全性・作業スピードが大きく変わるのです。前回の記事 着工日に行う最初…
続きを読む

【上天草市】サイディング外壁の中塗り・上塗り工事│白と青のツートンで海沿いに映える外壁へ!
こんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は、上天草市で行ったサイディング外壁塗装の「中塗り・上塗り」工程についてご紹介します。外壁全体を白でまとめ、一部を爽やかな青でアクセントを加えたツートン仕上げです。塗装前後で大きく印象が変わるビフォーアフターもぜひご覧ください!前回の…
続きを読む

熊本市の皆さまへ|街の外壁塗装やさん熊本店がエアコン洗浄を始めました!
こんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。「外壁塗装だけじゃなかったんだ!」そう思われるかもしれません。実はこのたび、街の外壁塗装やさん熊本店ではエアコン洗浄サービスをスタートいたしました!熊本の暑い夏、快適な室内空間を保つためにも、エアコンの内部洗浄は欠かせません。ですが、料金…
続きを読む

【上天草市】塗装工事を美しく仕上げるために|足場の翌日は“養生”が主役です
こんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は、上天草市の現場で行った塗装工事前の養生作業の様子をご紹介します。「養生(ようじょう)」という言葉にあまり馴染みがない方も多いかもしれませんが、この工程があるかないかで、仕上がりの見た目や職人の丁寧さが大きく変わるといっても過言では…
続きを読む

【熊本市】エアコンクリーニングを検討中の方へ|料金・効果・業者選びまで徹底解説!
こんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。エアコン内部に付着したカビや汚れは、冷暖房効率の低下だけでなく、アレルゲンや雑菌の拡散要因となり、健康被害を引き起こすこともあります。特に湿度の高い熊本市では、エアコン内部の汚れが悪化しやすく、年1回の分解洗浄が推奨される地域のひとつです…
続きを読む

【上天草市】サイディング外壁の下塗り作業|仕上がりを左右する“見えないひと手間”
こんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は、上天草市で施工中のサイディング外壁塗装工事の下塗り工程についてご紹介します。「塗装って色を塗るだけじゃないの?」と思われるかもしれませんが、実は“最初に塗る下塗り”こそが、仕上がりと耐久性を左右するカギなん…
続きを読む

【上天草市】外壁と調和する雨樋塗装で、家全体の印象を格上げ!
こんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。「雨樋の塗装って必要なの?」と思われがちですが、実は外観の印象を大きく左右する重要なポイントなんです。今回は上天草にて行った雨樋塗装の様子をご紹介します。築10年を迎えたお住まいの外壁塗装とあわせて、雨樋も美しく塗り替えることで、家全体が…
続きを読む

【上天草市】軒天井の塗装で家の印象が引き締まる|水性ケンエースでしっとりと上品な仕上がりに
こんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は、上天草市で行った軒天井(のきてんじょう)塗装の施工事例をご紹介します。「外壁ばかり気にしていて、軒天のことはノーマークだった…」という方、実は多いのではないでしょうか?ですが、軒天は雨風を防ぎ、家全体の美観にも直結す…
続きを読む

【上天草市】水切り塗装で家の足元にメリハリを|ファインパーフェクトトップで長持ち仕上げ
こんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は、上天草にて行った水切り塗装の様子をご紹介します。「外壁や屋根はよく聞くけど、“水切り”ってどこ?」「塗装が必要なの?」と疑問に思われる方も多いかもしれません。でも実は、水切りの塗装こそ、家の美観と耐久性に関…
続きを読む

【上天草市】下屋の板金塗装で屋根の耐久性アップ!美観と防錆を両立するメンテナンスとは?
こんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は上天草市にて行った下屋の板金(ばんきん)塗装工事の様子をご紹介します。普段あまり気にされることのない屋根の際にある板金。しかしこの部分、実は塗装の劣化が最も早く、メンテナンスが欠かせない重要部位なんです。前回の記事 棟板金ってどこ?…
続きを読む