
【熊本市南区】クロス張替え前のパテを使った下地処理、そもそもパテとは?
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市南区にて行った「クロス張替え前のパテを使った下地処理」の様子を紹介します。古いクロスを剥がした後に直ぐには新しいクロスは張れません。ひび割れや段差などが多く、張ってもがガタガタしており見た目に違和感がものすごく出ます。そ…
続きを読む

【熊本市南区】アパートの2LDKの部屋の古くなったクロスを剥がします
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市南区にて行った「アパートの2LDKの部屋の古くなったクロスを剥がしている」様子を紹介します。前回は無料点検・調査の様子を紹介し、見事ご成約頂けたので今回から実際の工事の様子をお届けします。男性が一人で行うにしてもなかなか…
続きを読む

【熊本市南区】アパート退去後の難しいクロスの張替え無料点検・調査
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市南区にて行った「アパート退去後の難しいクロスの張替え無料点検・調査」の様子を紹介します。広いお部屋になるとクロスの張替えはなかなかの作業量になり、一人で行うのもかなり難しくなります。今回は次の入居までに時間がない中でどの…
続きを読む

【外壁濃色ランキングTOP5】今外壁塗装に人気な濃色は!?街の外壁塗装やさん熊本店のランキングTOP5を発表!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は外壁塗装の濃い色人気ランキングTOP5を紹介します。少し前の日本では、清潔感や家を広く見せる効果のある膨張色の白や、落ち着いた印象のベージュなどが外壁塗装の色の主流でし。しかし最近では、個性的でスタイリッシュな住まいを求める層…
続きを読む

【熊本市北区】色褪せてしまった雨戸を吹き付け塗装により艶のある姿に大変身!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて行った「色褪せてしまった雨戸の吹き付け塗装工事」の様子を紹介します。普段何気なく使っている雨戸は塗装をすることでその寿命をより長く伸ばすことができます。どのような塗装方法によって寿命を延ばすことができるのか、当店…
続きを読む

【熊本市北区】紫外線と沢山の雨風の影響で傷んでしまった破風板の塗装工事
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて行った「紫外線と沢山の雨風の影響で傷んでしまった破風板の塗装工事」の様子を紹介します。横殴りの雨や強風などからお家を守ってくれている破風板は、その役割から当然劣化がしやすい箇所になります。なのである程度長持ちしや…
続きを読む

【熊本市北区】経年劣化で色褪せてしまった庇の塗装工事
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて行った「経年劣化で色褪せてしまった庇の塗装工事」の様子を紹介します。お家の設備の中でも金属でできた庇は錆の危険性に常に晒されています。そんな庇を錆から守るための作業と、どんな塗料を使用すれば美しい見た目になるのか…
続きを読む

【熊本市中央区】錆の多かったアパートの鉄骨階段の上塗り、短期でも仕上りはそのまま!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市中央区にて行った錆の多かった鉄骨階段の上塗りの様子を紹介します。鉄骨階段の塗装工事はいよいよ今回で仕上げになります。短期でのスピード工事が求められている中で、どれだけの品質を出せるか是非ご覧ください!前回の記事【熊本市北…
続きを読む

【熊本市北区】色褪せて古びた見た目になっていた塩ビ製の雨樋塗装工事
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて行った「色褪せて古びた見た目になっていた塩ビ製の雨樋塗装工事」の様子を紹介します。塩ビ製の管を使った雨樋は下塗りをせずとも、とある作業だけで格段に仕上りの品質が上がります。その作業を含めて塗装工事の工程を写真付き…
続きを読む

【熊本市北区】傷んで汚れていた軒天井を水性塗料を使って塗装工事
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて行った「傷んで汚れていた軒天井を水性塗料を使って塗装工事」の様子を紹介します。外壁と屋根に続いてお家を直接守っている軒天井は、劣化しすぎるとひび割れや雨漏り、小動物の侵入など様々なトラブルを起こします。そうなって…
続きを読む

【熊本市北区】超耐久性の無機塗料を使った窯業系サイディングボードの外壁上塗り
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて行った「超耐久性の無機塗料を使った窯業系サイディングボードの外壁上塗り」の様子を紹介します。下塗りを済ませたのでいよいよ今回で仕上げになります。新作の最高位グレード無機塗料を使って非常に美しい外壁に仕上げてきまし…
続きを読む

【熊本市北区】色褪せて少し汚れていた窯業系サイディングボードの外壁下塗り
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて行った「色褪せて少し汚れていた窯業系サイディングボードの外壁下塗り」の様子を紹介します。足場、洗浄、コーキングと来ていよいよ塗装の工程に今回から入っていきます。まずは綺麗に仕上げるために大事な下塗りの詳細や、工事…
続きを読む

【熊本市北区】古くなってひび割れ始めていたコーキングの打ち替え
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて行った「古くなってひび割れ始めていたコーキングの打ち替え」の様子を紹介します。よく外壁の繋ぎ目のようなところに入っている白い線は実は定期的に交換が必要なコーキングなのです。どのようにして交換していくのか、そしてど…
続きを読む

【熊本市北区】汚れやコケ、古くなった塗膜を落とすための高圧洗浄
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて行った「汚れやコケ、古くなった塗膜を落とすための高圧洗浄」の様子を紹介します。お化粧をする前に洗顔が必要なように、お家にも塗装前には洗浄が必要です。洗浄をする理由や、洗浄をしないとどうなるかについても写真付きで合…
続きを読む

【熊本市北区】塗装工事着工日の足場仮設、足場を仮設する上で大事なこととは?
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて行った「塗装工事着工日の足場仮設」の様子を紹介します。建築関係の工事が入ると必ず発生する足場。なぜ必要なのか?そしてどんな足場を使用しているのかなどを紹介しています。更に当店が心がけている仮設時の大事なことについ…
続きを読む