熊本の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん熊本店へ。

街の外壁塗装やさん熊本店

街の外壁塗装やさん熊本店

〒860-0826

熊本県熊本市南区平田1丁目14-19草野ビル205

TEL:0120-555-378

FAX:096-359-1213

おかげさまで熊本市や宇土市で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-555-378

[電話受付時間] 8:00~21:00まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 菊池郡菊陽町にて色褪せていた破風板と雨樋の塗装工事。雨漏りなどの劣化を未然に防ぐための塗り替え!

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は菊池郡菊陽町にて行った雨樋と破風板の塗装工事の様子を紹介します。雨樋と破風板どちらも小さな部分ではありますが、お住まいを守る大事なものです。塗り替えなどのメンテナンスを怠れば雨漏り、外壁の劣化の加速などいろいろ問題が生じます。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 菊池郡菊陽町にて行った少し汚れていた軒天井塗り替え。かぶりの良い水性ケンエースで仕上げました

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は菊池郡菊陽町にて行った軒天井塗装工事の様子を紹介します。外壁や屋根と同じようにこの軒天井もまた住まいを守り、安全に暮らせるようしてくれる大事なものになります。塗装しないとどうなるのか、そして塗料はどんなものが良いのか必読の情報… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 菊池郡菊陽町にて窯業系サイディング外壁の塗り替え仕上げ。最強低汚染性シリコン塗料はこれしかない!

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は菊池郡菊陽町にて行った窯業系サイディング外壁の中塗りと上塗りの様子を紹介します。前回下塗りが終わり、今回は仕上げの紹介になります。シリコン塗料の中でも抜群の汚れにくさと艶を持ったエスケー化研の優秀な塗料の登場です。 中塗りと使… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 菊池郡菊陽町にて行った経年で汚れていたサイディング外壁下塗り。焦らずゆっくり丁寧が塗り替えの一番の秘訣!

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は菊池郡菊陽町にて行った経年で汚れていたサイディング外壁の下塗りの様子を紹介します。外壁も同じように気温が低いと塗装が出来なくなるので作業時間が短くなりますが、焦らず丁寧に仕上げました。そんなプロの落ち着いた施工中の様子を写真付… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 菊池郡菊陽町にて雨筋汚れのあったスレート屋根の塗り替え。サーモアイsiの美しい仕上がりと高機能遮熱を獲得しました!

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は菊池郡菊陽町にて行った色褪せたスレート屋根の塗装工事仕上げの様子を紹介します。サーモアイシリーズの塗料を使った塗装工事は見た目の美しさはもちろん普段の暮らしに快適さを与えてくれます。何がそんなに素晴らしい塗料なのか、仕上りを美… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 菊池郡菊陽町にて行った経年劣化していたスレート屋根の下塗り。艶引けの原因と対策はこれだ!!

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は菊池郡菊陽町にて行った経年劣化で色褪せたスレート屋根の下塗りの様子を紹介します。今回は気温が本格的に低くなってきた冬での塗装工事で、冬の塗装は注意しなくてはいけない事があります。見た目にも機能面にも影響することなのでこれから塗… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本県菊池郡菊陽町にて塗装工事前の一軒家高圧洗浄。奇麗なお住まいの秘訣は洗浄から!

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本県菊池郡菊陽町にて一軒家の塗装工事前高圧洗浄を行ってきたのでその様子を紹介します。塗装工事前にはコケや汚れ、死んでいる旧塗膜など塗装の仕上がりに悪影響が出るものがたくさん残っているので高圧洗浄機で落とします。 雨の日でも可… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本県菊池郡菊陽町にて行った一軒家の無料点検・調査。長く暮らすためのコツは早めのメンテナンス!!

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は菊池郡菊陽町にて無料点検・調査を行ってきたのでその様子を紹介します。全体的に劣化症状としては初期段階に近いもので、お住まいを長くお使いいただけるよいタイミングでした。この記事を読んで我が家の塗り替えのタイミングの参考に是非して… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 【熊本市西区】ダイノックシートが張られていた付帯部の塗装工事│ミッチャクロンの正しい下地処理と注意点を解説

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて行ったダイノックシートが貼られた付帯部塗装工事の様子を紹介します。ダイノックシート施工、失敗しないためには「下地処理」が超重要です!特に金属や塩ビ鋼板などのツルツルした面には、ミッチャクロンを使ったプライマー処理… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本市西区にて行ったダイノックシートが張られていた雨樋塗装工事。密着が悪い下地にはミッチャクロン!!

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて行った雨樋塗装工事の様子を紹介します。いつもとは少し違い下地には塗料との相性が悪いものが張ってありました。こういった状態の時プロの1級塗装技能士はどういった手法や塗料を選ぶのか。今回はその内容を解き明かしていきま… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本市西区にて経年でシミが出来ていた軒天井塗装工事。おしゃれな大人な黒に塗り替えました。

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて行った経年劣化でシミが出来ていた軒天井の塗装工事の様子を紹介します。湿気で傷みやすい軒天井は経年劣化によりシミ汚れなどが出来やすい場所になっています。シミを隠しつつ、奇麗な軒天井に塗り替えるプロの手法に迫ります。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本市西区にてモルタル外壁塗装工事仕上げ。黒ずんでいた外壁を立体感ある純白に塗り替えました!

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて行ったモルタル外壁の塗装工事仕上げの様子を紹介します。前回水性ソフトサーフSGと長毛のローラーでたっぷりと塗料を載せ、下塗りを終わらせた外壁の中塗りと上塗りになります。元々は経年劣化で黒ずんでいた外壁はいったいど… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本市西区にて行った傷んでいたモルタル外壁下塗り。美しい仕上がりのためにまずは下地を補修します。

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて行った経年でかなり傷んでいたモルタル外壁の下塗りの様子を紹介します。人気の高いモルタル外壁は美しい反面、塗膜が劣化すると汚れが溜まりやすい性質を持っているので経年劣化の症状がはっきりとしています。外壁が傷んでいる… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本市西区にて行った瓦屋根塗装工事仕上げ。バイオマス塗料を使って重厚感ある黒に塗り替えました!

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて瓦屋根の塗装工事仕上げを行ってきたのでその様子を紹介します。中塗りと上塗りの2回に分けての基本的な仕上げ方法になります。塗料も環境に配慮していながら低価格、高耐久性を実現したこれからの時代を担ってくれるような塗料… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本市西区にて経年劣化した瓦屋根の下塗り。スプレーガンによる吹き付け塗装の基礎知識教えます。

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて経年劣化していた瓦屋根の下塗りを行ってきたのでその様子を紹介します。こちらの屋根ではスプレーガンを使った吹き付け塗装で屋根を塗り替えていきます。しかしこの工法は準備も技術もそう容易ではなく、職人次第でかなり仕上り… 続きを読む
熊本市、合志市、宇土市、上益城郡益城町やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら熊本店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:00~21:00まで受付中
phone0120-555-378
外壁の塗り替えに関するご相談は熊本店にお気軽にお問合せ下さい!