
【熊本市北区】コケが生えていた窯業系サイディング外壁の上塗り、驚きの30年長持ちのクリア塗料を使用!【現場ブログ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて行った窯業系サイディング外壁の上塗りについて紹介します。今回は珍しいクリア塗料を使って塗装工事で、色がついている塗料と何が違うの?というところも簡単に紹介します。写真付きでビフォーアフターもございますので、是非こ…
続きを読む

【熊本市北区】窯業系サイディング外壁塗装工事の下塗り、基本に忠実な丁寧な作業【現場ブログ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて行ったコケが生えたモルタル外壁の下塗りについて紹介します。お客様にはお見せしているのですが、ご検討中の方に当店を選んでもらうために下塗りの工程を一から丁寧に紹介します。前回の記事【熊本市北区】経年劣化したコーキン…
続きを読む

【熊本市北区】経年劣化したコーキングの打ち替え、DIYの参考にもぜひ!【現場ブログ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて行ったコーキングの打ち替えについて紹介します。丁寧な工程を一から解説していますので、DIYの参考にもなると思います。前回の記事【熊本市北区】汚れたモルタル外壁の高圧洗浄、家庭用と業務用の違いとは?【現場ブログ】 …
続きを読む

【熊本市北区】汚れたモルタル外壁の高圧洗浄、家庭用と業務用の違いとは?【現場ブログ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて行った着工日2日目の汚れたモルタル外壁の高圧洗浄について紹介します。高圧洗浄機と言えば家電量販店やホームセンターで購入できるのでそちらを想像されますが、塗装工事では使用できません。どういったものを使用していくのか…
続きを読む

【熊本市北区】くさび式足場の仮設について解説、着工日って何やるの?【現場ブログ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市北区にて行った塗装工事初日の足場仮設について紹介します。着工日はこの足場を建てる日になるのですが、使用されている足場、なぜ必要なのかお客様も知らない方多いと思います。分かりやすく解説しておりますので、是非この記事を読んで…
続きを読む

【30年長持ち!】新作塗料スーパーウレアコートの魅力について徹底解説!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は30年長持ちすると言われている新作塗料のスーパーウレアコートについて徹底解説します。無機塗料を超える耐久性を持ち、その美しさや作業性も従来以上に改良された塗料の魅力について迫ります。前回の記事【熊本市北区】コケが一面に広がった…
続きを読む

【熊本市北区】コケが一面に広がったモルタル外壁の無料点検・調査、コケ・カビは外壁塗装で解決する?【現場ブログ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市北区にお住まいのお客様から「外壁1面だけコケが酷いのでどうにからないか?」というお問合せを頂きましたので、無料点検・調査に行ってきました。熊本はあったかくなるとジメジメしやすいので、タイミング良く塗装が劣化するとコケが繁…
続きを読む

【徹底解説】中古住宅の価値UP!外壁塗装工事のメリットと注意点、施工事例やキャンペーンもあるよ
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は、中古住宅を購入された方向けに中古住宅の外壁塗装工事について詳しく解説します。中古住宅を購入された方の中には、購入時の外壁の状態が気になって、塗装工事を検討されている方も多いと思います。ここではプロの塗装業者が、中古住宅の外壁…
続きを読む

【キャンペーンのお知らせ】商品券!リファドライヤー&ブラシプレゼント!大人気キャンペーン実施中!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は新春キャンペーンが大人気だったため、追加でキャンペーンを3つご紹介したいと思います。おかげさまでお客様から大変多くのお問合せを頂いておりますので、それにお応えすべく追加になりました。塗装工事をご検討中の方の手助けになれば幸いで…
続きを読む

【上益城郡御船町】ベランダ防水トップコート塗り替え、塗装やさんで防水工事できます!【現場ブログ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は上益城郡御船町にて行ったベランダ防水のトップコートの塗り替えの様子を紹介します。こちらのお客様の現場ブログも今回で最終回。ベランダ防水って塗装やさんでできるの!?と驚きかも知れませんが、意外とできることを是非ご覧ください。前回…
続きを読む

【上益城郡御船町】窯業系サイディング外壁のツートン塗装工事、配色には自信があります!【現場ブログ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は上益城郡御船町にて行った窯業系サイディング外壁のツートン塗装工事・上塗りの様子を紹介します。前回の記事【上益城郡御船町】ひび割れていたモルタル塀の補修・塗装工事、職人の神技・柄合わせ!【現場ブログ】 実際の工事の様子 作業内容…
続きを読む

【上益城郡御船町】ひび割れていたモルタル塀の補修・塗装工事、職人の神技・柄合わせ!【現場ブログ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は上益城郡御船町にて行ったひび割れの入った塀の補修・塗装工事の様子について紹介します。前回の記事【上益城郡御船町】色褪せていた幕板塗装工事、外壁のおしゃれは幕板から【現場ブログ】 実際の補修・塗装工事の様子 今回たくさんの工事を…
続きを読む

【上益城郡御船町】経年劣化した水切りの塗装工事、小さな縁の下の力持ち!【現場ブログ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は上益城郡御船町にて行った水切りの塗装工事の様子を紹介します。水切りは基礎が直接塗れないように守ってくれる重要なものです。劣化してしまうと基礎に水漏れなどのトラブルが起こるので、そうならないように今回はどのようなメンテナンスを行…
続きを読む

【上益城郡御船町】色褪せていた幕板塗装工事、外壁のおしゃれは幕板から【現場ブログ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は上益城郡御船町にて行った幕板塗装工事の様子を紹介します。お家をおしゃれに見せてくれる幕板は劣化すると、かなり目立ってしまいます。目出せなくするために、そしておしゃれにするために使用塗料や塗装時の注意点も含めて紹介しています。前…
続きを読む

【現場ブログまとめ】熊本市東区にて行ったサイディング外壁のヒビ割れ補修工事
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。前回で熊本市東区のお客様宅の工事紹介が終わりましたので、今回はまとめて工事の流れが分かるようにまとめました。各工程毎に記事を見ると詳細が分かるのですが、お時間ない方もいらっしゃるかと思いますので簡単にわかるようにしました。前回の記事…
続きを読む