熊本市東区 経年劣化で色褪せた瓦屋根と汚れが溜まっていたモルタル外壁塗装工事

このようなお問合せを熊本市東区の方から頂きました。
非常に嬉しいご依頼でした。実際の調査にお伺いし、お見積りを作成いたしました。
なぜこれだけ費用が掛かるのか、どいう意図でこのような工法なのかをしっかり説明したところ、ご納得頂けて今回工事のご縁を頂くことが出来ました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装 屋根塗装 足場工事
使用材料
・水性ソフトサーフSG・エスケープレミアムシリコン・Sun瓦エクセルシーラーW・Sun瓦Sトップ・ファインパーフェクトトップ・水性ケンエース・1液ハイポンファインデクロ
施工期間
16日
工事費用
110万円


吹き付け塗装工事の際は近隣への飛散などを特に注意します。養生も念入りに行い、車にはカーシートを掛けさせてもらいます。
万が一の場合は保険に入っているため当店は対処可能ですが、業者によっては保険に入っておらず、もめることもあるのでお気を付けください。


水性ソフトサーフSGとエスケープレミアムシリコンの組み合わせが、美しさと高い耐久性を実現します。
モルタル外壁はひび割れやすい特徴を持っているので、粘度のある微弾性の塗料を下塗りに入れることがポイントです。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

【熊本市東区】軒天井塗装工事の様子|無機塗料で長持ちする安心の仕上がり
こんにちは!街の外壁塗装やさん熊本店です。外壁や屋根の塗装工事と同じくらい大切なのが「軒天井(のきてんじょう)」の塗装です。軒天井は普段あまり意識されませんが、住宅内の湿気を外へ逃がしたり、外壁や屋根を雨水から守る役割があります。ここが劣化すると、雨漏りやシロアリ被害につながるこ…
続きを読む

【熊本市東区】外壁中塗り・上塗り工事|無機塗料で耐久性と美観を両立
こんにちは!街の外壁塗装やさん熊本店です。外壁塗装の仕上がりを大きく左右する工程が「中塗り・上塗り」です。下塗りでしっかりと下地を整えた後、仕上げ用の塗料を2回塗ることで、美しく耐久性のある外壁に生まれ変わります。今回は熊本市東区で行った外壁中塗り・上塗り作業の様子をご紹介します…
続きを読む

【熊本市東区】外壁下塗りの様子|ハイパーシーラーエポで難付着素材にも対応
こんにちは!街の外壁塗装やさん熊本店です。外壁塗装工事において最も重要な工程のひとつが「下塗り」です。下塗りは、塗装の仕上がりや耐久性を左右する土台作りの工程で、どれだけ丁寧に行うかによって塗装の持ちが大きく変わります。今回は熊本市東区で行った外壁下塗り作業の様子をご紹介します。…
続きを読む
