熊本市東区にて経年劣化で塗膜が剥がれたり色褪せたりした塀の塗装工事
 
		劣化症状は元々工事していた現場と同じく、経年劣化による色褪せと塗膜の剥がれでした。
剥がれているところをマスチック補修して柄を合わせ、シリコン塗料による保護を目的とした塗装工事をご提案したところ費用や工法に納得していただけたため工事のご縁を頂きました。
使用した材料や施工中の写真、施工中の注意点などこれからお客様が塗り替えを検討される際の注意点など写真付きで紹介していますので是非ご覧ください。
ビフォーアフター
 
 
工事基本情報
施工内容
				門扉塗装 塀・擁壁塗装 
			使用材料
				マスチック補修:レナラック 下塗り:水性ミラクシーラーエコ 上塗り:水性セラミシリコン
			工事費用
				8万円
			同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
 
								
									 熊本県阿蘇郡南阿蘇村 色褪せていた洋風住宅の木製玄関の塗装工事
									熊本県阿蘇郡南阿蘇村 色褪せていた洋風住宅の木製玄関の塗装工事
								
								
									皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本県阿蘇郡南阿蘇村にて行った「色褪せていた洋風住宅の木製玄関の塗装工事」の様子を紹介します。洋風な住宅では良く木材が使用されていますが今回は玄関に木材が使用されていました。少し取り扱いが難しいですが、当店の職人であれば問題あ…
									続きを読む
								
							 
								
									 熊本市南区 経年劣化で色褪せていた玄関の塗装工事
									熊本市南区 経年劣化で色褪せていた玄関の塗装工事
								
								
									皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市南区で行った経年劣化で色褪せていた玄関の塗装工事の様子を紹介します。玄関は毎日出入りするところなので、ここが色褪せたりして見た目が悪いとその日1日の気分もあまり乗らないかと思います。屋根や外壁と一緒に塗装して、毎日の活動…
									続きを読む
								
							 
								
									 菊池郡大津町にて汚れていた門塀の塗装工事、プロの仕事ぶりが光る丁寧な門塀塗装作業の全貌
									菊池郡大津町にて汚れていた門塀の塗装工事、プロの仕事ぶりが光る丁寧な門塀塗装作業の全貌
								
								
									皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は、熊本県菊池郡大津町で行った「門扉の塗装工事」について、写真付きで分かりやすくご紹介します。「外壁や屋根の塗装は気にするけど、塀や門って後回しになりがち…」そんな方も多いのではないでしょうか? でも実は、門や塀こ…
									続きを読む
								
							 
		
		 
				 
				 
								 
					 
					 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
												 
												 
											 
									 
												 
											 
												 
											 
												 
											 
												 
											 
												 
											 
								 
								 
								 
					 
			 
			 
					 
					 
					 
					 
					 
		 
					