【熊本市北区】外壁と幕板の際に隙間が開いていた一軒家のモルタル外壁塗装工事
このようなお問合せを熊本市北区にお住まいのお客様から頂きました。
無料点検・調査にお伺いすると、外壁と幕板の際が部屋の中が見えそうになるくらい隙間が開いており、雨水が直接入ってもおかしくないくらい危険でした。
艶有で塗装すると膨れそうなので「水性艶消し塗料を使ったモルタル外壁塗装工事」をご提案したところ、内容にご納得頂けたので工事のご縁を頂くことができました。
ビフォーアフター
工事基本情報
施工内容
外壁塗装 付帯部塗装 足場工事
使用材料
・水性ミラクシーラーエコ・パーフェクトトゥルーマット・ファインパーフェクトトップ・キシラデコール
施工期間
10日
工事費用
70万円
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
【熊本市東区】塗装工事2日目|業務用高圧洗浄で家を長持ちさせる理由を解説
皆さんこんにちは。街の外壁塗装やさん熊本店です。熊本市東区で塗装工事をご検討中のみなさま、こんにちは。今回は「塗装工事2日目」にあたる 高圧洗浄の作業内容 を、実際の現場写真を交えながら分かりやすく紹介します。高圧洗浄は「ただ水で洗う作業」ではなく、 塗装の仕上がりと耐久性を大き…
続きを読む
【熊本市東区】塗装工事1日目レポート!くさび式足場の仮設の流れを詳しく紹介
皆さんこんにちは。街の外壁塗装やさん熊本店です。熊本市東区で外壁塗装をご検討中の皆さまへ。今回は、**実際の工事1日目「足場仮設」**の様子を、写真を交えながら分かりやすくご紹介します。「足場ってどんなふうに組むの?」「騒音はあるの?」「どんな種類の足場が使われるの?」こうした疑…
続きを読む
【熊本市東区】外壁の色褪せ・コケは要注意!ダイワハウス住宅の無料点検・調査|塗り替え目安を紹介
皆さんこんにちは。街の外壁塗装やさん熊本店です。熊本市東区で外壁塗装をご検討中の皆さまへ。築10年を過ぎると、外壁や屋根には少しずつ劣化が進み、「そろそろ塗り替え時期かな?」と気になる方も多いのではないでしょうか。今回は、東区で施工中の現場を見てお問合せをいただいたお客様宅で行っ…
続きを読む

