八代市にて行った経年劣化した1軒家の塗装工事、モルタル外壁のひび割れを消して付帯部のメンテナンスと更には玄関木部を美しく仕上げました
こういったお問合せを八代市にお住まいの方から頂きました。
現場調査にお伺いするとお問合せ通りクラックの補修跡が多数見られました。更に付帯部もコケや錆などで劣化が始まっている様子が見られました。
更に玄関木部を見てみると大きく損傷はないものの少し気になるところもありました。
外壁と付帯部の塗装と、木部に関してはサービスでお見積りを行ったところ、費用や工法に納得していただけたので今回ご契約となりました。
ビフォーアフター
工事基本情報
施工内容
外壁塗装 足場工事
使用材料
外壁下塗り:アンダーフィラー弾性エクセル 外壁上塗り:パーフェクトトップ 付帯部:クリーンマイルドシリコン 付帯部錆止め:1液ハイポンファインデクロ 玄関木部:キシラデコール 玄関木部梁:ファインウレタンU100木部用クリヤー
施工期間
12日
保証年数
5年
建坪
45坪
工事費用
98万円
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
【熊本市東区】塗装工事2日目|業務用高圧洗浄で家を長持ちさせる理由を解説
皆さんこんにちは。街の外壁塗装やさん熊本店です。熊本市東区で塗装工事をご検討中のみなさま、こんにちは。今回は「塗装工事2日目」にあたる 高圧洗浄の作業内容 を、実際の現場写真を交えながら分かりやすく紹介します。高圧洗浄は「ただ水で洗う作業」ではなく、 塗装の仕上がりと耐久性を大き…
続きを読む
【熊本市東区】塗装工事1日目レポート!くさび式足場の仮設の流れを詳しく紹介
皆さんこんにちは。街の外壁塗装やさん熊本店です。熊本市東区で外壁塗装をご検討中の皆さまへ。今回は、**実際の工事1日目「足場仮設」**の様子を、写真を交えながら分かりやすくご紹介します。「足場ってどんなふうに組むの?」「騒音はあるの?」「どんな種類の足場が使われるの?」こうした疑…
続きを読む
【熊本市東区】外壁の色褪せ・コケは要注意!ダイワハウス住宅の無料点検・調査|塗り替え目安を紹介
皆さんこんにちは。街の外壁塗装やさん熊本店です。熊本市東区で外壁塗装をご検討中の皆さまへ。築10年を過ぎると、外壁や屋根には少しずつ劣化が進み、「そろそろ塗り替え時期かな?」と気になる方も多いのではないでしょうか。今回は、東区で施工中の現場を見てお問合せをいただいたお客様宅で行っ…
続きを読む
