菊陽郡大津町でハイツの傷んでツルツルで雨の日にすべってしまう階段を水性の塗料を使って滑り止め付きの防水工事をしました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

熊本市東区にて雨漏りしていた1軒家のひび割れ補修、小さなひび割れが大きな雨漏りに繋がります!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市東区にて行った雨漏りしていた1軒家の外壁ひび割れ補修の様子を紹介します。小さな亀裂が大きな問題になるのは世間も住宅も同じです。外壁の小さなひび割れから雨漏りの原因になっていきます。補修方法やどんな材料を使えばいいのかなど…
続きを読む

熊本市南区の住宅の劣化した外壁と屋根のコーキングの打ち替えを行いました。
今回は熊本市南区の住宅の外壁のコーキングうちかえの依頼を受けたのでその様子を紹介します。 コーキングの機能 建物の外壁のコーキングの主な目的としては外壁材の劣化や雨漏りの予防になります。建物は地震や風等の影響で揺れるのですがその際にコーキングがあると、建物に柔軟性を持たせてくれる…
続きを読む

熊本市南区の工場から折半屋根から雨漏りしているとの連絡があったため調査に伺いました
今回は熊本市南区の工場から雨漏りの調査があったためそちらの調査に伺いました。まずは雨漏りがどこからしているかを調べるために折半屋根全体に高圧洗浄機を使用します。水を流してどこから雨漏りしているのかを調べます。すると切羽屋根の水切りの隙間から水が漏れているのが判明しました。どのよう…
続きを読む
