【熊本市中央区】ベランダ防水工事の施工事例|シート防水からウレタン塗膜防水へ
今回ご依頼いただいたのは、熊本市中央区にあるお客様からのご相談でした。
「ベランダから雨漏りしていて、防水がボロボロになっているので一度見てほしい」
という内容でした。
実際に点検をしてみると、ベランダにはシート防水が施工されていましたが、経年劣化により剥離や浮きが多く、防水性能が著しく低下していました。ひび割れのように下地そのものにダメージが広がっているわけではなく、防水層の寿命が尽きたことが原因で雨漏りを引き起こしている状態です。
このようなケースでは、新たに防水工事を施せば解決できる可能性が高いと判断しました。
ビフォーアフター
工事基本情報
施工内容
防水工事 雨漏り
使用材料
・プルーフロンエコHG
築年数
不明
施工期間
4日
工事費用
10万円
見た目の改善だけでなく、雨漏りの心配も解消され、お客様にも大変ご安心いただけました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
【2025年版】熊本市のベランダ防水工事費用は?種類別相場とおすすめ依頼先
皆さんこんにちは。街の外壁塗装屋さん熊本店です。「ベランダの床が黒ずんできた」「雨のあとに水たまりができるようになった」──そんなお悩みを感じたら、防水層の劣化が進んでいるサインかもしれません。本記事では、熊本市でベランダ防水工事を検討している方に向けて、費用相場や種類別の特徴、…
続きを読む
【熊本市】10/28最新版!街の外壁塗装屋さん熊本店の施工事例3選!
皆さんこんにちは。街の外壁塗装屋さん熊本店です。ありがたいことに街の外壁塗装屋さん熊本店に多くのお問い合わせをいただいております。しかし、やはり仕上りや費用の面に悩まれる方も多くいので、参考して頂ける資料として最新の施工事例を3つ紹介します!費用やビフォーアフター等お客様が知りた…
続きを読む
【2025/11月号最新】街の外壁塗装やさん熊本店の口コミ・評判|熊本市中央区でのお客様の声3選
皆さんこんにちは。街の外壁塗装屋さん熊本店です。 熊本市中央区で外壁塗装・屋根塗装を検討されている方の中には、「実際に頼んだ人の口コミが気になる」「どんな仕上がりになるの?」と不安に感じている方も多いのではないでしょうか。この記事では、実際に当店で工事を行ったお客様から寄せられた…
続きを読む

