
熊本市西区にて白蟻に食われていたベランダ床のウレタン防水工事。大人気のあの工法の工程を徹底解剖!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて白蟻に食われていたベランダのウレタン防水工事を行ってきたのでその様子を紹介します。前回防水シートを剥がして下地の状態が確認できたので、今回は早速防水工事に入ります。 まずは下地の防水 まずは下地に水分が入らないよ…
続きを読む

熊本市西区にてウレタン防水工事の前にベランダ防水シートを剥がしてきました。劣化したシートの下には白蟻たちが・・・
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回から熊本市西区にて雨漏りしていたベランダ防水シートの工事を行ってきたのでその様子を紹介します。この記事ではまずはベランダの防水シートを剥がし、状態を確認するところを紹介していきます。防水施工はまた次回紹介します。 実際の施工の様…
続きを読む

熊本市西区にて経年劣化した雨樋の塗装工事。雨水を地面へと導いてくれる道路を美しい黒で塗り替えました。
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて行った雨樋の塗装工事の様子を紹介します。雨の時に地面へと雨水を導いてくれる雨樋をプロの塗装業者が奇麗に塗り替えました。施工中の様子やそのビフォーアフターを是非写真付きでご覧ください。 実際の施工の様子 付帯部は塗…
続きを読む

熊本市西区にて経年で錆びていた倉庫の塗装工事。住宅だけじゃない倉庫の塗り替えだってお手の物!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて経年劣化で錆びていた倉庫の塗装を行ってきたのでその様子を紹介します。前回ケレンによる下地調整が終わっていよいよ仕上げです。今回倉庫の塗装はサービスで行わせていただき、塗料もちょっと良いものを選んできました。 錆止…
続きを読む

熊本市西区の錆でお困りの倉庫塗装工事前のケレンをしてきました。美しい姿のために必要なことはこれだけ!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて錆びてしまった倉庫のケレンを行ってきたのでその様子を紹介します。経年劣化で錆がかなり広がってしまった倉庫の美しい姿を取り戻すために奮闘致しました。この記事では「施工方法」、「ケレンの目的」、「適切な道具」の3点に…
続きを読む

熊本市西区の経年で汚れていたモルタル外壁の上塗り。外壁塗装で上塗りをする意味とは・・・?
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にてモルタル外壁の無機塗料を使った塗装工事、上塗りを行ってきたのでその様子を紹介します。モルタル外壁いよいよ最後の塗装になりました。お客様が良く思われる疑問や、ビフォーアフターに焦点を当て、外壁塗装工事の知っておくと…
続きを読む

熊本市西区の経年劣化したモルタル外壁の中塗り紹介、業界トップクラス性能の無機塗料を使った施工方法はこれだ!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にてモルタル外壁の中塗りを行ってきたのでその様子を紹介します。前回下塗りが終わって今回から仕上げ塗料を使った塗装工程に入ります。使用するのは塗料の中でもトップクラスの性能を誇る「無機エクスカリバー」です。施工方法、塗…
続きを読む

熊本市西区にて経年劣化でシミが出来ていた軒天井の塗装工事、軒天井塗装には水性ケンエースが一番!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて行った軒天井の塗装の様子を紹介します。元々経年劣化でシミ汚れが出ていたのでこちらを水性ケンエースと言う塗料で落ち着いた白色の仕上げに塗装してきました。使用塗料、施工方法、軒天井の役割の3点について焦点を当て、これ…
続きを読む

熊本市西区の経年劣化にお困りのモルタル外壁の下塗りの様子を紹介!ひび割れに強い微弾性フィラーが活躍!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にてモルタル外壁の無機塗料を使用した下塗りを行ってきたのでその様子を紹介します。つなぎ目がなく波打ち模様が美しいモルタル外壁は経年劣化によるひび割れが最大の天敵かと思います。そんなあなたにトップクラスのグレードのひび…
続きを読む

熊本市西区のモニエル瓦屋根仕上げ:ファインパーフェクトベストで美しさ長持ち
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にてモニエル瓦屋根の塗装工事仕上げを行ってきたのでその様子を紹介します。熊本市西区の風景に溶け込む、美しく耐久性のあるモニエル瓦屋根。この記事では、そんな屋根をさらに際立たせるファインパーフェクトベスト塗料の秘密を紐…
続きを読む

熊本市西区にて経年劣化でコケが生えたモニエル瓦の下塗り紹介。高い塗料を使えばいいってものではないですよ!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にてコケが生えたり鳥の糞で汚れていたモニエル瓦の下塗りを行ってきたのでその様子を紹介します。施工方法は下塗り、中塗り、上塗りと3段階に分けた塗装方法を取り、この記事ではその下塗りについてお話します。塗装工程の土台とな…
続きを読む

熊本の家を守る!サッシ周りのコーキング増し打ち完全ガイド!熊本市西区での実例紹介
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。熊本市西区にて行った経年劣化でひび割れたサッシ周りのコーキングの増し打ちの様子を紹介します。住宅のコーキングは大部分が打ち替えと言って新品に交換をするのですが、サッシ周りなどは”とある理由”から増し打ちでない…
続きを読む

熊本市西区の塗装工事前養生。家の塗り替え前に知っておくべきこと:養生のプロtips
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて行った塗装工事前に必要な養生様子を紹介します。この記事では、一軒家の塗装工事前の養生の重要性、その具体的な手順、そして自宅を最適な状態で保つためのプロのテクニックをご紹介します。あなたの家を次の塗装工事で最高の状…
続きを読む

熊本市西区にて経年劣化した付帯部ケレン。細かな劣化すら見逃さないプロの施工はこちら!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて経年劣化した付帯部の塗装前のケレンを行ってきたのでその様子を紹介します。施工現場の舞台裏に迫ります。浮き釘から始まった作業は、経年劣化の兆候を見逃さず、安心の塗装へと続きます。ケレン作業に取り組む中で浮かび上がる…
続きを読む

熊本市西区にてコケや汚れが目立っていた一軒家の高圧洗浄、
皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にてコケや汚れが目立っていた一軒家の高圧洗浄を行ってきたのでその様子を紹介します。塗装業者が行う高圧洗浄にはいくつかお客様も注意すべき点があるのでそれについてお伝えしていきます。知っておけば業者選びにおいて悪徳業者を…
続きを読む