熊本市西区で築25年のお宅をシーリング工事、屋根、外壁塗装工事を行いました。

25年前にメンテナンスがいらないと言われてそのままにしていたが、実際メンテナンスしていなかったので状態はあまりよくありませんでした。
また電話や飛び込み訪問などが増えたので知識を得ようと当社の塗装セミナーに参加いただきました。
その後、一番安心して工事を頼めるということでご契約に至りました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装 屋根塗装 シーリング打ち替え
使用材料
日本ペイント ファイン4Fベスト 日本ペイント ファインフッソ オート化学 オートンイクシード15+
築年数
25年
施工期間
1ヵ月
保証年数
3年
建坪
約45坪
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

阿蘇市赤水の住宅の外壁と付帯部を濃いめの黒色の塗料を使って塗装しました
施工前 今回は阿蘇市赤水の住宅の外壁と付帯部の塗装を行いました。塗料の種類や色はお客様と相談の上決めています。今回は濃いめの黒を使用することになりました。まずは塗装する前に足場を組みます。今回住宅全体の外壁を塗装するので必ず必要になります。 下塗り 足場を組んだら次は下塗りです。…
続きを読む

熊本市南区で経年劣化による外壁の塗り替えをしましたのでかなりいたんでいた付帯部の塗装の紹介です。
熊本市南区で経年劣化による外壁の塗り替えをしましたのでかなりいたんでいた付帯部の塗装の紹介です。付帯部とは?塗装をする際の付帯部塗装をわかりやすくご説明していきます。まず、付帯部とはどこのことなのか?からご説明していきます。付帯部とは外壁に付随する、横樋、縦樋、破風板、ひさし。、…
続きを読む

菊陽郡大津町で塗り替えをしたお客様の紹介で近くの塗り替え時期の住宅をフッ素塗料で塗り替えをしました。
菊陽郡大津町でまたまた塗り替えをしたお客様の紹介で、近くの塗り替え時期の住宅をフッ素塗料で塗り替えをしました。日本ペイントのふぁいん4Fセラミックを使いました。この周辺は、お客様の紹介などで、かなりの住宅の塗り替えをさせて頂きました。近隣方々もしゃべりかけてくれたり、名前も覚えて…
続きを読む
