【熊本市南区】での付帯部塗装工事|ラジカル制御技術による長寿命塗装のご紹介

熊本市南区にお住まいのお客様から
「外壁のコーキングが劣化しているので、一度点検をお願いしたい」
とのお問い合わせをいただきました。
点検に伺うと、コーキングの劣化だけでなく、付帯部と呼ばれる雨樋や破風板(屋根の端を支える板)などの部分にも色褪せが見られました。外壁や屋根と比べて付帯部は軽視されがちですが、実際には家の耐久性や見た目に大きく影響を与える重要な部分です。
そのため、今回はコーキング補修に加えて、付帯部全体の塗装工事もご提案させていただきました。お客様も「外壁と一緒にきれいにしたい」と快諾くださり、工事に着手することとなりました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
足場工事 付帯部塗装
使用材料
・ファインパーフェクトトップ・ファインパーフェクトトゥルーマット
施工期間
15日
保証年数
5年
工事費用
84万円(外壁・屋根込み)






施工前は色褪せが進み、やや古びた印象を与えていた付帯部ですが、塗装後は新築時のような美しさを取り戻しました。
特に軒天井の艶消し仕上げと、雨樋や破風板の艶有り仕上げのコントラストが際立ち、住宅全体が引き締まった印象になりました。お客様にも「家全体が若返ったみたい」と大変喜んでいただきました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

【熊本市中央区】外壁塗装工事前の足場仮設の流れと注意点を写真付きで解説!
皆さんこんにちは。街の外壁塗装屋さん熊本店です。外壁塗装や屋根塗装を行う前に必ず必要となるのが「足場の仮設」です。安全に、そして効率良く工事を進めるためには欠かせない工程ですが、お客様からすると「どうしてそんなに必要なの?」「どんな足場なの?」と疑問を持たれる方も多いのではないで…
続きを読む

【熊本県】ハウスメーカー住宅の外壁塗装工事は高い?地元業者との違いを徹底解説【積水ハウス、大和ハウス】
皆さんこんにちは。街の外壁塗装屋さん熊本店です。「大手ハウスメーカーから外壁のメンテナンス案内が届いたけれど、見積もり金額が高すぎて驚いた…」そんなご相談を弊社には多くいただきます。ハウスメーカーで住宅を建てられた方は、築10年ほど経つと「そろそろ塗装工事はいかがで…
続きを読む

【熊本市】工場屋根の暑さ対策は塗装で!資産価値とブランド力を守る方法
熊本市の夏は全国的にも気温が高く、工場内がまるで蒸し風呂のようになることも少なくありません。工場の屋根や外壁は強い日差しを浴び続け、室内温度は急上昇。これにより従業員の健康リスクや作業効率の低下、電気代の増加といった課題が生じます。実はこのような「工場の暑さ」を解消するために効果…
続きを読む
