熊本市でサイディングのシーリング打ち替え工事を行いました。

もともと屋根、外壁塗装工事を検討していましたが、外壁がサイディングボードということで継目のシーリングの著しい劣化が見られ、一緒にシーリング工事を提案し工事に至りました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
シーリング打ち替え
使用材料
オートンイクシード15+
築年数
約18年
施工期間
3日間
建坪
41坪
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

甲佐町で塗装のため足場を組み立てました。その後、高圧洗浄とコーキングの打ち替えをしました。
甲佐町で、塗装、コーキング打ち替え工事に伴う足場の組み立てをしました。敷地内も広く荷物なども、かたづけて下さってたので、非常に作業しやすかったです。塗装などの工事に足場は、ほぼセットになります。たまに、足場代金が、もったいないので足場をなしでと言われますが、作業時間数倍以上かかり…
続きを読む

菊陽町で高耐久シーリング材を使用しシーリング工事を行いました。
まずはシーリングを打設する箇所にテープで養生作業をしていきます。 今回はシーリング打ち増し工事を行います。 テープで養生することで、綺麗に仕上がります。 手間はかかりますが、こういった作業が大切です。 テープ養生作業が終わりましたら、プライマーを塗っていきます。 プライマーは言わ…
続きを読む

合志市須屋でサイディング外壁のとてもおしゃれな洋風のお家のシーリング(コーキング)工事を行いました。
合志市須屋T様邸。 本日はシーリング(コーキング)工事を行います。シーリングとは一般的な呼び方はコーキングですが専門的にはシーリングと呼びます。 サーディングボードとサイディングボードの継ぎ目(目地)の写真です。年数が経つとシーリングにヒビが入ったり切れたり劣化していきます。 そ…
続きを読む
