熊本市東区 経年劣化して色褪せていた破風板、樋、シャッター塗装工事│雨漏りやシロアリ被害を受けないために

このようなお問合せを熊本市東区の方から頂き、屋根と外壁塗装工事を行いました。
こちらではその工事の際に一緒に行った雨樋、シャッター、軒天井、ベランダ、破風板/鼻隠し、ガルバリウム鋼板の屋根の塗装工事の様子を紹介します。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
足場工事 部分塗装
使用材料
・水性ソフトサーフSG・エスケープレミアムシリコン・Sun瓦エクセルシーラーW・Sun瓦Sトップ・ファインパーフェクトトップ・水性ケンエース・1液ハイポンファインデクロ
施工期間
16日
工事費用
110万円


透湿性にも優れているので軒天井の役割が十分に発揮できる環境も作ることができています。


ファインパーフェクトトップの塗料で耐久性も十分に確保されています。


1液ハイポンファインデクロとファインパーフェクトトップの組み合わせが、美しさと耐久性を実現します。


塗り替えだけでこんなにも見た目が変わってきます。
FRP防水は摩耗には強いですが、劣化しないわけではないので定期的に塗り替えしていただくようお願いします。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

【2025年4月最新版】熊本市西区 街の外壁塗装屋さん熊本店の施工事例とお客様レビュー3選!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は「2025年4月最新版の熊本市西区 街の外壁塗装屋さん熊本店の施工事例とお客様レビュー3選!」を紹介します。最上位グレードの無機塗料を使った塗装工事や、珍しい瓦屋根の塗装工事、ブロック塀の補修工事など様々な工事を担当させていた…
続きを読む

【上天草市】キシラデコールを使って木目を残したままウッドテラスの塗装工事
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は上天草市にて行った「木目を残したままウッドテラスの塗装工事」した様子を紹介します。誰もが一度は海辺の家のテラスでお茶をすることにあこがれを頂いたことがあるのではないでしょうか。今回はそんな夢を実現してくれるウッドテラスをキシラ…
続きを読む

【上天草市】塗膜がボロボロになっていた破風板塗装工事│プロの塗装職人の技術で復活
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は上天草市にて行った「塗膜がボロボロになっていた破風板塗装工事」した様子を紹介します。破風板は屋根では防げない横殴りの雨風を防いでくれる大事な設備です。ここを塗装でどれだけ守れるかがカギとなり、その長さは塗装職人の腕の見せどころ…
続きを読む
