熊本市東区 経年劣化して色褪せていた破風板、樋、シャッター塗装工事│雨漏りやシロアリ被害を受けないために
「塗り替え時期だったところに隣の家の仕上がりが奇麗なのを見ました。職人さんたちも気持ちよく挨拶をしてくれて、丁寧な職人だと思いご依頼しました。」
このようなお問合せを熊本市東区の方から頂き、屋根と外壁塗装工事を行いました。
こちらではその工事の際に一緒に行った雨樋、シャッター、軒天井、ベランダ、破風板/鼻隠し、ガルバリウム鋼板の屋根の塗装工事の様子を紹介します。
このようなお問合せを熊本市東区の方から頂き、屋根と外壁塗装工事を行いました。
こちらではその工事の際に一緒に行った雨樋、シャッター、軒天井、ベランダ、破風板/鼻隠し、ガルバリウム鋼板の屋根の塗装工事の様子を紹介します。
ビフォーアフター
工事基本情報
施工内容
足場工事 部分塗装
使用材料
・水性ソフトサーフSG・エスケープレミアムシリコン・Sun瓦エクセルシーラーW・Sun瓦Sトップ・ファインパーフェクトトップ・水性ケンエース・1液ハイポンファインデクロ
施工期間
16日
工事費用
110万円
透湿性にも優れているので軒天井の役割が十分に発揮できる環境も作ることができています。
ファインパーフェクトトップの塗料で耐久性も十分に確保されています。
1液ハイポンファインデクロとファインパーフェクトトップの組み合わせが、美しさと耐久性を実現します。
塗り替えだけでこんなにも見た目が変わってきます。
FRP防水は摩耗には強いですが、劣化しないわけではないので定期的に塗り替えしていただくようお願いします。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
【熊本市東区】塗装工事の重要な要!塗装工事前の足場仮設
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。前回は熊本市東区のお客様から外壁のヒビ割れについてお問い合わせいただき、調査してご契約となりました。ということで今回は工事のために大事な足場の仮設について解説します。使用する足場やなぜ必要なのかを分かりやすく解説します。前回の記事 …
続きを読む
【甲佐町】低予算でも長持ちできるお住まいを!ラジカル制御塗料を使った外壁塗装工事
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。年末にお掃除してお家の中が少し落ち着いたと思うので次はお家の外側を綺麗にしてみませんか?今回は甲佐町で行ったラジカル制御塗料を使ったハイコスパな塗装工事のご紹介まとめになります。各箇所のビフォーアフターと概要をパッと確認できるのでお…
続きを読む
【甲佐町】錆も予防がカギ!出窓の屋根を1液ハイポンファインデクロを使って塗装工事
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。前回は破風板の塗装工事について解説しましたが、今回は出窓の屋根の塗装について解説します。劣化を放置するとどのようなトラブルになるかやどうやって塗装するのか写真とともに解説します。前回の記事【甲佐町】破風板を守って雨漏り対策!破風板塗…
続きを読む