熊本市北区にて経年劣化で色褪せてしまった門塀の下塗りと養生をしてきました
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

菊池郡菊陽町にて色褪せて塗膜が剥がれてきた門塀の塗装をしてきました【水性ミラクシーラーエコ/水性ケンエース】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池郡菊陽町の経年劣化で色褪せてしまった門塀の塗装工事の紹介をします。門塀は家族も来客の時も一番最初に目に入るものなので奇麗な方が気分はいいですよね?こちらも外壁塗装と同時に依頼した方が工期を2重に取られなくていいので時間的に…
続きを読む

【ジョリパット】熊本市北区にて経年劣化で色褪せてしまった門塀を吹き付け塗装で粒大き目のゆず肌仕上げに塗りました【吹き付け塗装】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は前回の続きで、熊本市北区にて経年劣化で色褪せてしまった門塀の塗装工事の紹介になります。前回下塗りまで紹介していたので、今回は工事完了まで紹介します。前回の様子は以下のリンクからご覧いただけますのでそちらも合わせて是非ご覧くださ…
続きを読む

熊本市北区にて経年劣化で表面がボロボロになった門塀をゆず肌仕上げでおしゃれに吹き付け塗装しました【ジョリパット】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は以前から紹介している熊本市北区の門塀の塗装工事の紹介に続きになります。この記事ではいよいよ仕上げの吹き付け塗装2回になります。吹き付け塗装とは?なぜ、この方法なの?塗料は?など簡単にではありますが説明していきますので良かったら…
続きを読む
