
菊池市にて行った傷んでいた住宅木部の塗装工事、こだわりの職人技でとても美しい仕上がりに仕上げました
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池市にて行った住宅木部の塗装工事の様子を紹介します。既にお客様が1年ほど前に塗られてる箇所もあるため色や傷み具合が所々違いました。なので1回の塗装工事で奇麗に仕上げようとすると費用と日数がかなりかかってしまうため今回は下地の…
続きを読む

菊池市にて行った経年劣化でコケが生えたり汚れたりしていた付帯部塗装工事
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池市にて行った経年劣化でコケが生えていた付帯部の塗装工事の様子を紹介します。樋などコケが生えるとたくさんの問題が出てしまうのでこういったメンテナンスがかなり大事になります。早速見ていきましょう。 実際の施工の様子 まずは表面…
続きを読む

菊池市にて行った経年劣化で色褪せて汚れが目立っていたモルタル外壁塗装工事、新築の様に元通りに!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池市にて行ったモルタル外壁の塗装工事中塗りと上塗りの様子を紹介します。下塗りが終わって翌日塗料が乾燥してるのを確認してから中塗りをし、その更に翌日に上塗りをします。この2つの作業でモルタル外壁は仕上がりになるので気合入れてや…
続きを読む

菊池市にて行った色褪せたモルタル外壁の下塗り、ひび割れに弱いモルタル外壁を守るには
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池市にて行った色褪せたモルタル外壁の下塗りの様子を紹介します。元がリシン仕上げの外壁なためその機能を損なわないようにしつつ、デメリットをカバーするために下塗りにひび割れに強い塗料を選びました。リシン仕上げのモルタル外壁の機能…
続きを読む

菊池市にて行った住宅木部のシミ抜き、アクロンABを使えば濃いシミも奇麗さっぱり!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池市にて行った住宅木部の染み抜きの様子を紹介します。前回高圧洗浄をしたのですが実はその作業とほぼ同時に木部の染み抜き作業も行っていました。染みはどうやってできるの?何が問題なの?などを説明していくので早速見ていきましょう。 …
続きを読む

菊池市にて行った外壁塗装前の色んな準備!足場や養生は作業性を、高圧洗浄は仕上りを助けてくれます
皆様こんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池市にて行った足場組立と高圧洗浄、養生の様子を紹介します。無料点検・調査にて見られた外壁のコケや軒天井の汚れがかなりあったのでまずはこれらを落としてからじゃないと塗装ができません。足場を立てて早速見ていきましょう。 高所作業の…
続きを読む

【完全無料!】菊池市にて行った経年劣化した住宅の無料点検・調査。樋はコケ大量発生、モルタル外壁や軒天井は汚れが落ちずに目立っていました
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は八代市にて行った外壁塗装工事の無料点検・調査の様子を紹介します。前回の続きです。今回はモルタル外壁や付帯部がどのような状態化を見ていきます。木部だけじゃなくてこちらも結構経年劣化の様子が見られたので早速一緒に見ていきましょう。…
続きを読む

【完全無料!】菊池市にて行った住宅の無料点検・調査。木部が全体的に経年劣化で傷み、ウッドデッキは腐っていました
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は泗水町にて行った経年劣化で傷んだり、腐ったりした住宅木部の無料点検・調査の様子を紹介します。お問い合わせいただいた内容は「自宅の木部を自分で1年ほど前に塗ったが諦めて業者に依頼しようと思った。」とのことでした。お話を聞いていく…
続きを読む

熊本市南区にて経年劣化した樹脂製手すりの塗装工事、塗料との相性が悪くても最大限努力します!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市南区にて経年劣化で汚れが落ちにくくなっている手すりの塗装工事の様子を紹介します。前回土間タイルと土間コンクリートのコケと黒ずみは高圧洗浄で落としたので残る問題は手すりだけになりました。ただ樹脂製の手すりは塗料との相性が悪…
続きを読む

熊本市南区にて行ったコケが大量発生した玄関土間と外壁の現場調査に行ってきました
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市南区にて行った玄関土間の手すり塗装工事の様子を紹介します。まずは症状の確認と塗装前の準備をしていきたいと思います。土間に長年の使用によってついてしまった黒ずみと外壁の周りのコケと藻に悩んでいるとのことでお問い合わせいただ…
続きを読む

八代市にて行った木部玄関と梁の塗装工事、クリア塗料を使って梁の質感そのままに仕上げました
皆さん街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は八代市にて行った木部玄関と梁の塗装の様子を紹介します。本来なら前回で完工だったはずなのですが現場調査時に職人が個人的に状態が気になったそうなのでサービスで塗装することになりました。それでは早速見ていきましょう。 劣化が激しい木部の塗装 家…
続きを読む

八代市にて行った経年劣化した付帯部の塗装工事、奇麗に安全に住めるようになるまで何度も塗装します
皆さん街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は八代市にて行った経年劣化してきた住宅の付帯部塗装工事の様子を紹介します。今回は樋や鼻隠しなどいつもの付帯部に追加で雨戸も塗装してきました。防雨だけでなく防犯にもなる雨戸はとても大事な家の一部です。早速見ていきましょう。前回までの様子無料点…
続きを読む

八代市にて行ったモルタル外壁塗装工事、おしゃれな外壁は汚れも残りやすいです
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は八代市にて行ったモルタル外壁塗装工事の上塗りの様子を紹介します。外壁はいよいよ最後の仕上げに入りました。ここではモルタル外壁における塗装の注意点などをまとめて紹介していきたいと思います。早速見ていきましょう。前回までの様子八代…
続きを読む

八代市にて行った住宅のモルタル外壁塗装工事の中塗り、仕上げは1回だけでなく2回します!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は八代市にて行った1軒家の外壁塗装工事の中塗りの様子を紹介します。前回下塗りがを終わって翌日塗料が乾燥していて中塗りができます。ここから仕上げ用の塗料を使うのですがなんと仕上げは一回だけではありません!理由なども説明していきます…
続きを読む

八代市にて行った住宅のモルタル外壁塗装工事の下塗り、塗装は均一に丁寧にします
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は八代市にて行った住宅の外壁塗装工事の下塗りの様子を紹介します。前回高圧洗浄で汚れが落ちたので今回からいよいよ塗装になります。まずは塗装の最初の段階の下塗りで、ここがダメだと後が全部ダメになるので集中して塗っていきます。それでは…
続きを読む