
菊池郡大津町にて塗り替え時期になった1軒家の外壁塗装工事!今回は下塗りをしてきました
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池郡大津町の塗り替え時期になった1軒家塗装工事の下塗りを紹介します。足場仮設、高圧洗浄、養生と準備はばっちりなのでいよいよ塗っていきます。下塗りがなぜ必要なのかも紹介しますので早速見ていきましょう。前回までの様子はこちらから…
続きを読む

菊池郡大津町にて経年劣化で色褪せてきた外壁の塗装前の色々な準備をしてきました【足場仮設/高圧洗浄/養生】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池郡大津町にて経年劣化で色褪せてきた1軒家の外壁塗装前のいろいろな準備の様子を紹介します。塗装工事は塗装する前にお掃除したり、高いところに上るための土台作ったり、養生したりと色んな準備が必要です。どれも欠かせず手抜きも出来な…
続きを読む

菊池郡大津町の1軒家の傷んでしまったコーキング材の打ち替えと打ち増しをしてきました
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池郡大津町の1軒家でコーキングがかなり傷んでいるので雨漏りが心配ということでコーキングの打ち替えと打ち増ししてきたのでその様子を紹介します。コーキングは雨漏りを防いでくれるだけでなく、地震の際に家が割れないように柔軟性を持た…
続きを読む

【完全無料!】菊池郡大津町にて全体的に経年劣化した1軒家の無料点検・調査に行ってきました
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池郡大津町のお家の無料点検・調査の様子を紹介します。経年劣化して塗り替え時期が来ていて、コーキングがだいぶ傷んでいて雨漏りが心配のこと。また、これを機会にがらっとお家のイメージを変えたいとのことでお問い合わせいただきました。…
続きを読む

菊池郡菊陽町にて色褪せて塗膜が剥がれてきた門塀の塗装をしてきました【水性ミラクシーラーエコ/水性ケンエース】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池郡菊陽町の経年劣化で色褪せてしまった門塀の塗装工事の紹介をします。門塀は家族も来客の時も一番最初に目に入るものなので奇麗な方が気分はいいですよね?こちらも外壁塗装と同時に依頼した方が工期を2重に取られなくていいので時間的に…
続きを読む

菊池郡菊陽町の経年劣化して色褪せてきた築8年の1軒家の付帯部の塗装をしました
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池郡菊陽町の経年劣化して色褪せてきた築8年の1軒家の付帯部の塗装の紹介をしていきます。樋や軒天井など住宅の美観を保つだけでなく雨漏り防止など重要な機能を担っている箇所になりますのでここのメンテナンスはかなり重要です。それでは…
続きを読む

菊池郡菊陽町の経年劣化していた築8年の1軒家の外壁を上塗りしました【ファインパーフェクトトップ】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池郡菊陽町の下塗りを終わらせた1軒家の外壁上塗りの様子を紹介します。リシン仕上げの外壁は表面の凹凸が激しく、汚れが残りやすいのでメンテナンスがちょっと大変です。なので塗料はなるべくそうなりにくいようなものを持ってきました。早…
続きを読む

菊池郡菊陽町にて下地処理済みの1軒家外壁の下塗りをしてきました【アンダーフィラー弾性エクセル】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回も菊池郡菊陽町の経年劣化した築8年の1軒家の塗装工事の紹介の続きになります。今回からいよいよお家を塗っていくのですが、まずは外壁塗装の下塗りから紹介していきます。塗装は下塗りと上塗りを2回することによって、仕上りや耐久性が向上す…
続きを読む

【完全無料!】菊池郡菊陽町にて築8年の1軒家の無料点検・調査をしてきました!多少の汚れや色褪せが見えました
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回から菊池郡菊陽町の経年劣化で色褪せや汚れが目立つ住宅の塗装工事の紹介をしていきたいと思います。築年数8年の住宅で結構いいタイミングでのメンテナンスのご依頼でした。10年くらいたつと塗膜が剥がれたり、汚れが目立ち始める時期なのでそ…
続きを読む

菊池郡菊陽町の経年劣化して色褪せた1軒家の塗装工事の準備をしてきました!【足場仮設/高圧洗浄/養生】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は菊池郡菊陽町の経年劣化で色褪せてきた住宅の塗装工事の紹介の続きになります。前回無料点検・調査が終わったので今回は足場仮設と高圧洗浄、養生の段階の紹介をしていきます。施工事例の方で詳しいことは説明していますのでブログの方では簡単…
続きを読む

【当店限定!】熊本市中央区のマンションにて経年劣化で藻がたくさん生えてしまった受水槽にクリスタルシーズンを使ってコーティングしました【光触媒】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回も熊本市中央区のマンション受水槽の塗装工事の紹介の続きになります。基本的な工事の工程は前回で終わっているんですが、今回はさらに受水槽が長持ちするために光触媒を使ったコーティング剤を塗っていきます!この材料なんと熊本の施工認定店で…
続きを読む

【熊本市中央区】 受水槽の塗装料金と工事内容を徹底解説|長持ちさせるためのポイントとは?
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。受水槽の塗装、ついつい後回しにしていませんか?劣化に気づかず放置すると、サビや漏水につながり、大規模修繕が必要になることも…。本記事では、受水槽塗装の料金相場や塗装が必要なサイン、施工方法をわかりやすく解説!熊本市で受…
続きを読む

熊本市中央区にて経年劣化で大量の藻が生えてきたマンションの受水槽の上塗りをしてきました【クリーンマイルドシリコン】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回も熊本市中央区のマンション受水槽の塗装工事の紹介の続きになります。前回下塗りまで終わったのでこの記事では上塗り2回分の紹介をしていきます。いよいよ仕上げの段階に入るのでこれまで以上に集中して作業しました!下塗り塗料と同じく防藻性…
続きを読む

熊本中央区の経年劣化したマンションの受水槽の下塗りをしてきました【ミラクプライマーSR】
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回も熊本市中央区のマンション受水槽の塗装工事の紹介の続きになります。前回は「高圧洗浄」と「ケレン」というお掃除の工程が終わったのでいよいよ塗っていきます!仕上げ塗料の性能を最大限発揮させるためにまずは下塗りという工程を行います。前…
続きを読む

熊本市中央区のマンション受水槽の塗装前の高圧洗浄とケレンをしてきました
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市中央区のマンション受水槽の塗装工事の紹介の続きになります。前回無料点検・調査にお伺いした後に見積書を提示してご納得頂けたので契約となり、いよいよ塗装工事の開始になります。塗装工事前には必ず表面についてる汚れを取らなきゃい…
続きを読む