菊池市にて行った経年劣化していた1軒家塗装工事、難易度高めの木部塗装工事かなり頑張りました

このようなお問合せを菊池市にお住いの方から頂きました。
実際に現場調査に向かうと、確かに木部は全体的に傷んでいました。
ウッドデッキは腐って危険な状態でしたが、玄関木部は軒があったおかげで少し日焼けしていた程度。
調査の結果から当店は「木部は染み抜きをして色を付けて塗装、その他モルタル外壁と付帯部も塗り替え。今回だけでは完全に仕上げるのは難しいため、下地を整えて3年後の早めのメンテナンスで完全復活の方がお勧め」と提案したところ、内容にご納得頂けたので今回工事のご縁を頂きました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装 足場工事
使用材料
木部染み抜き:アクロンAB 外壁木部、ウッドデッキ:バトンプラス 玄関前木部:キシラデコール モルタル外壁下塗り:アンダーフィラー弾性エクセル モルタル外壁上塗り:ファインパーフェクトトップ 付帯部:クリーンマイルドシリコン
施工期間
20日
建坪
60坪
工事費用
180万円


明らか抜いた後の方が明るくなりましたね。


使用したのは外壁木部にも使った「水性バトンプラス」です。
外壁が明るめの色になっているためウッドデッキも落ち着きありつつ明るい雰囲気の色で仕上げました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

熊本市東区にて行った外壁中塗り・上塗り工事|丁寧な仕上げで長持ちする美しい外壁へ
こんにちは!街の外壁塗装やさん熊本店です。外壁塗装工事の中で、お住まいの印象を大きく左右するのが「中塗り」と「上塗り」です。今回、熊本市東区で行った工事では、耐久性と美観を両立させるために2回の重ね塗りを丁寧に実施しました。お客様にとっても仕上がりが一目で分かる工程であり、私たち…
続きを読む

熊本市東区にて外壁下塗り工事|ファインパーフェクトシーラーで強固な塗装下地づくり
こんにちは!街の外壁塗装やさん熊本店です。外壁塗装の工程の中でも、仕上がりの美しさや耐久性に大きな影響を与えるのが「下塗り」です。今回ご紹介するのは、熊本市東区にて行った外壁塗装工事の下塗りの様子です。塗装工事の基本である下塗りをしっかり行うことで、後の中塗り・上塗りが長持ちし、…
続きを読む

熊本市東区にて外壁ひび割れ補修工事|Uカットシール材充填工法で再発を防ぐ
こんにちは!街の外壁塗装やさん熊本店です。外壁にできたひび割れは、放置すると雨漏りや建物内部の劣化につながる大きな原因になります。今回ご紹介するのは、熊本市東区で行った外壁のひび割れ補修工事です。お客様のお住まいに見られたのは深く入ったクラック(ひび割れ)で、再発の恐れもあるため…
続きを読む
