熊本市南区にて行ったウッドデッキ塗装工事、木部の保護には塗装が必須です
「ウッドデッキが何か所か腐って抜けていたので、直して木部保護塗料を塗ってほしい」
このようなお問合せを熊本市南区にお住まいの方から頂きました。
現場調査にお伺いして状態を確認した結果、
「腐っている箇所は新しい木に交換、傷んでいるところはサンダーで削って木部保護塗料3回塗装の工事」をご提案いたしました。
すると内容にご納得頂けたので今回ご契約となりました。
このようなお問合せを熊本市南区にお住まいの方から頂きました。
現場調査にお伺いして状態を確認した結果、
「腐っている箇所は新しい木に交換、傷んでいるところはサンダーで削って木部保護塗料3回塗装の工事」をご提案いたしました。
すると内容にご納得頂けたので今回ご契約となりました。
ビフォーアフター
工事基本情報
施工内容
部分塗装 塗料
使用材料
キシラデコール
施工期間
3日
保証年数
保証なし
工事費用
8万円
塗る前は劣化しているのがわかる見た目でしたが、塗装を経て木製の温かみのある色になりました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
【甲佐町】錆も予防がカギ!出窓の屋根を1液ハイポンファインデクロを使って塗装工事
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。前回は破風板の塗装工事について解説しましたが、今回は出窓の屋根の塗装について解説します。劣化を放置するとどのようなトラブルになるかやどうやって塗装するのか写真とともに解説します。前回の記事【甲佐町】破風板を守って雨漏り対策!破風板塗…
続きを読む
【甲佐町】破風板を守って雨漏り対策!破風板塗装の重要性
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。雨漏りの原因の一つとなり得る破風板の劣化。この記事では、その対策として人気の高いファインパーフェクトトップを用いた破風板塗装について解説します。高い耐久性を持つファインパーフェクトトップが、なぜ雨漏りを防ぎ、お住まいを長持ちさせるの…
続きを読む
【甲佐町】水性ケンエースでハイコスパ高品質な軒天井塗装工事をしましょう!
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。前回はひび割れの多かったモルタル外壁塗装工事の紹介が終わり、今回は軒天井の塗装工事の様子を紹介します。前回の記事【甲佐町】モルタル外壁塗装の上塗り、パーフェクトトップで美しい光沢をゲット! 塗装前の軒天井の状態 無料点検・調査時の軒…
続きを読む