熊本市中央区 経年で色がくすみ、防水機能が低下していた3階建て住宅の屋根&外壁塗装工事


折角の塗り替えという事でイメージチェンジも兼ねることになり、ご施主様の強いこだわりの元色選びを行いました。
塗料は紫外線への耐候性が高い無機塗料を使用しました。
実際の施工の様子↓
熊本市中央区 色褪せて防水機能が弱まったスレート屋根塗装工事
熊本市中央区 経年劣化で色褪せていたスレート屋根の中塗り上塗り


汚れが溜まりやすいときは塗膜の低汚染性機能が低下しているため、塗り替えの可能性が高いので覚えておいてください。
外壁も屋根に合うような色を時間をかけて一緒に選びました。
塗料は空気中の埃や排気ガスなどによる雨筋汚れに強い、汚れにくいフッ素塗料を使用しました。
実際の施工の様子↓
熊本市中央区 経年劣化していた窯業系サイディングボードの外壁塗装工事下塗り
熊本市中央区 経年劣化していた窯業系サイディングボードの外壁塗装工事│ビフォーアフター付き
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

【熊本市東区】軒天井塗装工事の様子|無機塗料で長持ちする安心の仕上がり
こんにちは!街の外壁塗装やさん熊本店です。外壁や屋根の塗装工事と同じくらい大切なのが「軒天井(のきてんじょう)」の塗装です。軒天井は普段あまり意識されませんが、住宅内の湿気を外へ逃がしたり、外壁や屋根を雨水から守る役割があります。ここが劣化すると、雨漏りやシロアリ被害につながるこ…
続きを読む

【熊本市東区】外壁中塗り・上塗り工事|無機塗料で耐久性と美観を両立
こんにちは!街の外壁塗装やさん熊本店です。外壁塗装の仕上がりを大きく左右する工程が「中塗り・上塗り」です。下塗りでしっかりと下地を整えた後、仕上げ用の塗料を2回塗ることで、美しく耐久性のある外壁に生まれ変わります。今回は熊本市東区で行った外壁中塗り・上塗り作業の様子をご紹介します…
続きを読む

【熊本市東区】外壁下塗りの様子|ハイパーシーラーエポで難付着素材にも対応
こんにちは!街の外壁塗装やさん熊本店です。外壁塗装工事において最も重要な工程のひとつが「下塗り」です。下塗りは、塗装の仕上がりや耐久性を左右する土台作りの工程で、どれだけ丁寧に行うかによって塗装の持ちが大きく変わります。今回は熊本市東区で行った外壁下塗り作業の様子をご紹介します。…
続きを読む
