熊本の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん熊本店へ。

街の外壁塗装やさん熊本店

街の外壁塗装やさん熊本店

〒860-0826

熊本県熊本市南区平田1丁目14-19草野ビル205

TEL:0120-555-378

FAX:096-359-1213

おかげさまで熊本市や宇土市で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-555-378

[電話受付時間] 8:00~21:00まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 菊池郡菊陽町原水にて色褪せてきて塗り替え時期の外壁下塗り、ファインパーフェクトシーラーで吸い込み防止ばっちり!

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本県菊陽郡菊陽町原水にて色褪せてきて塗り替え時期の外壁下塗りの様子を紹介します。屋根塗装の紹介が終わり今回から外壁塗装の様子の紹介になります。透明のファインパーフェクトシーラーを使って窯業系サイディングの吸い込みを防止し、上… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 菊陽郡菊陽町原水にて下塗り済みの屋根の塗装工事仕上げ、遮熱塗料による仕上げと悪徳業者かどうかの見極め方

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本県菊陽郡菊陽町原水にて下塗り済みの1軒家の屋根塗装工事の仕上げの様子を紹介します。遮熱塗料を使用しての仕上げの様子や中塗り上塗りに関する業者選びの注意事項など塗り替え依頼の際に大事なことを説明しています。是非参考にしていた… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 菊陽郡菊陽町原水にてコケが生えたり色褪せていた屋根の下塗り、基本に忠実な遮熱塗料の施工方法はこちら

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本県菊池郡菊陽町原水にてコケが生えたり色褪せていた1軒家の屋根下塗の様子を紹介します。塗装方法は外壁と屋根どちらも下塗り、中塗り、上塗りの基本的な3回塗装になります。今回は遮熱塗料の仕上げになるので下塗りも専用のものをご用意… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本県菊陽郡菊陽町原水にて1軒家塗装工事前の高圧洗浄等準備、塗装の仕上がりは準備で決まります!

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本県菊陽郡菊陽町原水にてコケや色褪せていた1軒家塗装工事前の高圧洗浄等の準備の様子を紹介します。足場の組み立てと高圧洗浄どちらも塗装工事には欠かせないものです。なぜ必要なのか、ないとどうなるのか、また注意すべき業者についても… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 【完全無料】菊池郡菊陽町原水にて経年劣化した1軒家の無料点検・調査、コーキングのひび割れや外壁と屋根には色褪せやコケが確認できました

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は原水にて経年劣化した1軒家の無料点検・調査の様子を紹介します。全体的に大きく酷い劣化はなく、メンテナンスとしては良いタイミングかと思いました。それぞれの部位での状態、それらから引き起こされる症状などと一緒に説明していますので一… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本市北区にて経年劣化した1軒家外壁塗装工事、ダブルトーン塗装でおしゃれな外壁に!

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市北区にて行った経年劣化した1軒家の外壁塗装工事の様子を紹介します。この記事ではダブルトーン塗装の特徴や、施工手順、使用した塗料について説明しています。1級塗装技能士による外壁塗装の仕上がり是非ご覧になってください。 使用… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本市西区にて色褪せていた集合住宅の外壁塗装工事、ラジカル制御で暮らしを長く明るく奇麗に

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて色褪せていた集合住宅の外壁塗装工事の様子を紹介します。1軒家だけでなくこういった集合住宅のメンテナンスも当店では可能ですのでその参考になればと思います。施工方法は基本に忠実に、塗料は最近流行りのラジカル制御技術が… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本市西区にてモニエル瓦の屋根と外壁塗装工事、モニエル瓦塗装の注意点と外壁フッ素樹脂塗料

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて行ったモニエル瓦の屋根塗装と外壁塗装工事の仕上がりを紹介します。非常にデザイン性に優れたモニエル瓦ですがメンテナンスには注意点がありますのでちゃんと理解している業者に依頼しましょう。そして外壁にはフッ素樹脂塗料で… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本市北区にて工場の錆びた倉庫や階段の塗装工事、フッ素塗料で建物を長く奇麗に

こんにちは!街の外壁塗装やさん熊本店です。 今回は、熊本市北区にある工場で行った「鉄部の塗装工事」について、現場の様子とあわせて分かりやすくご紹介します。「鉄って塗装が必要なの?」と思った方もいらっしゃるかもしれません。 でも、実は鉄部って塗装しないとすぐにサビてしまうんです。 … 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本市西区にて錆がかなり進行していた金属製階段の塗装工事、瞬く間に広がる錆の危険性

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて行った錆がかなり進行していた金属製の階段の塗装工事の様子を紹介します。裏の方まで経年劣化でかなり錆が進行していて危ない状態の階段でしたのでケレンなどの下地処理にはいつも以上に力を入れました。使用した塗料や施工手順… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本市東区にて劣化で塗膜が剝がれた塀の上塗り、超耐久性低汚染性のシリコン塗料による長期的な保護

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市東区にて行った元々経年劣化で塗膜が剥がれいたモルタル塀の上塗りの様子を紹介します。前回は下塗りまで終わりいよいよ今回で最後の仕上げになります。とても耐久性が高い上に汚れが非常に落ちやすいシリコン塗料による仕上げで長期的に… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本市東区にて下地処理済みの塀の柄合わせと下塗り、

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市東区にて行った下地処理済みの塀の柄合わせと下塗りの様子を紹介します。前回柄合わせ塗料の密着性を高めるための下塗りまでが終わっていました。モルタルでできた塀や外壁はその特徴から様々な模様の仕上げにすることが可能です。プロの… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本市東区にて経年劣化で塗膜が剥がれた塀の下塗り、塀もお肌と同じで洗顔が必要なのです!

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市東区にて経年劣化で塗膜が剥がれた塀の下塗りの様子を紹介します。以前紹介してたお客様の工事中にお向かいにお住まいの方からご依頼を受けまして今回工事のご縁を頂きました。以前のお客様同様経年劣化によりかなり塗膜が剥がれていたの… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本市西区にて木材でできた仏壇棚の塗装、ちょっとした一工夫で高級品へと進化!

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて行った木材でできた仏壇棚の塗装仕上げの様子を紹介します。たくさんの塗装と研磨を繰り返してきましたが遂に今回が最後になります。上塗りも研磨を挟みながら繰り返し塗装していきます。最後にはほかの職人では知らないポイント… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 熊本市西区にて仏壇を置くための棚のクリア塗装下塗り、地道な作業が高クオリティへの近道になります

皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。今回は熊本市西区にて行った木材でできた仏壇棚の下塗りと研磨の様子を紹介します。前回色を付けたので今回からクリア塗装に入ります。まずはサンディングと呼ばれる塗料を下塗りしながら研磨を繰り返して表面を滑らかにしていきます。手間はかかりま… 続きを読む
熊本市、合志市、宇土市、上益城郡益城町やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら熊本店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:00~21:00まで受付中
phone0120-555-378
外壁の塗り替えに関するご相談は熊本店にお気軽にお問合せ下さい!