【温かみのある空間】手入れが難しい木部塗装工事の施工事例3選!


・施工内容:外壁塗装、付帯部塗装、木部塗装
・施工期間:20日
・建坪:60坪
・施工費用:180万円
以前お客様自身で塗装をされたのですが、大変過ぎたという事で当店へご依頼くださいました。傷んでいる箇所もあるため、長い目を見て木部が一番長持ちするような工事をさせて頂きました。
実際の施工の様子↓
菊池市にて行った経年劣化していた1軒家塗装工事、難易度高めの木部塗装工事かなり頑張りました


・施工内容:外壁塗装、付帯部塗装
・施工期間:12日
・建坪:45坪
・施工費用:98万円
こちらは元々外壁塗装工事をご依頼されて工事をさせて頂いてたのですが、職人が玄関木部の状態がやや気になるという事でサービスで塗装をさせて頂きました。お住まいを奇麗にしたいという職人の気持ちが表れている工事になります。
実際の施工の様子↓
八代市にて行った経年劣化した1軒家の塗装工事、モルタル外壁のひび割れを消して付帯部のメンテナンスと更には玄関木部を美しく仕上げました


・施工内容:部分塗装
・施工期間:3日
・施工費用:8万円
何か所か腐っている場所もあるため、その部分を補修しつつ木材を保護する塗料を塗装させて頂きました。仕上りが良くなるようにサンダーなどの機械も使用し、木材の温かみのあるウッドデッキに仕上げました。
実際の施工の様子↓
熊本市南区にて行ったウッドデッキ塗装工事、木部の保護には塗装が必須です
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

【熊本市東区】軒天井塗装工事の様子|無機塗料で長持ちする安心の仕上がり
こんにちは!街の外壁塗装やさん熊本店です。外壁や屋根の塗装工事と同じくらい大切なのが「軒天井(のきてんじょう)」の塗装です。軒天井は普段あまり意識されませんが、住宅内の湿気を外へ逃がしたり、外壁や屋根を雨水から守る役割があります。ここが劣化すると、雨漏りやシロアリ被害につながるこ…
続きを読む

【熊本市東区】外壁中塗り・上塗り工事|無機塗料で耐久性と美観を両立
こんにちは!街の外壁塗装やさん熊本店です。外壁塗装の仕上がりを大きく左右する工程が「中塗り・上塗り」です。下塗りでしっかりと下地を整えた後、仕上げ用の塗料を2回塗ることで、美しく耐久性のある外壁に生まれ変わります。今回は熊本市東区で行った外壁中塗り・上塗り作業の様子をご紹介します…
続きを読む

【熊本市東区】外壁下塗りの様子|ハイパーシーラーエポで難付着素材にも対応
こんにちは!街の外壁塗装やさん熊本店です。外壁塗装工事において最も重要な工程のひとつが「下塗り」です。下塗りは、塗装の仕上がりや耐久性を左右する土台作りの工程で、どれだけ丁寧に行うかによって塗装の持ちが大きく変わります。今回は熊本市東区で行った外壁下塗り作業の様子をご紹介します。…
続きを読む
